劇団コトナコナタ第2回公演「バッド・ハレルヤ・エンド-未熟な神々と世界の終わり-」特設ブログ。
2009年9月岩手県盛岡市にて公演予定!!第2回公演が出来るまでの色々を選り取り見取りでお送りします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ7月!残り2ヶ月!
稽古前、制作隊によりチケットやチラシが配分されていきます。
写真に写っているのは、すばること佐野晴香嬢(クロスK)と、さかちーこと千坂孝則氏(劇団かっぱ)。
良い仕事してますねえ!
稽古が始まる時間に皆が集まり、チケットを配りながら、今回初めての演劇参加となるえっこさん、コトナコナタで芝居をするのは初めてのみーさん、ジャスティンにチケットの売り方の説明をしました。
そして始まった稽古!
エチュードは前川、みーさん、すばる、シゲによる「幼稚園」チームと、ジャスティン、えっこさん、いなべによる「老人ホーム」チームに分かれました。
終わった後、みーさんは「保母さんって大変なんだ…」と、エチュードを通じて実感しておりました。
シーン練習は、家族のシーンを中心に!
なんだかんだ言って良いペースなのではないでしょうか?
次回稽古は久々に昼夜ぶっ通しでやります!気を引き締めて頑張ります!
いなべ
稽古前、制作隊によりチケットやチラシが配分されていきます。
写真に写っているのは、すばること佐野晴香嬢(クロスK)と、さかちーこと千坂孝則氏(劇団かっぱ)。
良い仕事してますねえ!
稽古が始まる時間に皆が集まり、チケットを配りながら、今回初めての演劇参加となるえっこさん、コトナコナタで芝居をするのは初めてのみーさん、ジャスティンにチケットの売り方の説明をしました。
そして始まった稽古!
エチュードは前川、みーさん、すばる、シゲによる「幼稚園」チームと、ジャスティン、えっこさん、いなべによる「老人ホーム」チームに分かれました。
終わった後、みーさんは「保母さんって大変なんだ…」と、エチュードを通じて実感しておりました。
シーン練習は、家族のシーンを中心に!
なんだかんだ言って良いペースなのではないでしょうか?
次回稽古は久々に昼夜ぶっ通しでやります!気を引き締めて頑張ります!
いなべ
PR
装置のゆうきです。
本日のメンバー⇒いなさん、前川さん、シゲさん、ぶーちゃん、みーさん、ジャスティンさん、私の7人でした。
今日は気温も低く、少し肌寒いくらいの天気でしたね。…そんなことはお構いなしに、ストレッチ後汗だくになりながらビリーザブートキャンプをやるメンバー。扇風機の風がひたすら有り難い。楽しかったけれど、必死なのに体がついていかず悔しい思いをしました。おのれ、負けるかー!
いなさん指導のもと、「歩き方」の訓練もしました。女性らしい&男性らしい動きで歩いたり、歩きのスローモーションをしました。これは全身を意識しないと、できないものです。うぅん、難しい。
発声。今日の早口言葉~「まさか傘逆さま」
シーン練習はいなさん、前川さん、シゲさんの三人のシーン。ぶーちゃんも声の出演(^^)☆
確実に使われないだろう「ジーザス!」…とか、ジャスティンさんのムーンウォーク…とか。そんなことが盛り沢山の楽しい稽古でした。
明日から7月!気合い入れて頑張ります!
本日のメンバー⇒いなさん、前川さん、シゲさん、ぶーちゃん、みーさん、ジャスティンさん、私の7人でした。
今日は気温も低く、少し肌寒いくらいの天気でしたね。…そんなことはお構いなしに、ストレッチ後汗だくになりながらビリーザブートキャンプをやるメンバー。扇風機の風がひたすら有り難い。楽しかったけれど、必死なのに体がついていかず悔しい思いをしました。おのれ、負けるかー!
いなさん指導のもと、「歩き方」の訓練もしました。女性らしい&男性らしい動きで歩いたり、歩きのスローモーションをしました。これは全身を意識しないと、できないものです。うぅん、難しい。
発声。今日の早口言葉~「まさか傘逆さま」
シーン練習はいなさん、前川さん、シゲさんの三人のシーン。ぶーちゃんも声の出演(^^)☆
確実に使われないだろう「ジーザス!」…とか、ジャスティンさんのムーンウォーク…とか。そんなことが盛り沢山の楽しい稽古でした。
明日から7月!気合い入れて頑張ります!
今日の稽古は始め、いなべ、えっこ、ぶーちゃん、シゲの4人でスタート。
ストレッチなど、身体をほぐしているうちにジャスティン、みーさん、ほらぐちが登場。
今回のエチュードはアメリカ・ロシアに分かれてやってみたり。
写真は、ぶーちゃん・みーさん・えっこさんによるロシアエチュード。
ひたすら震えております。何故かロシアに来たのにワカサギ釣りをしています。
いなべ、ジャスティン、ほらぐちによるアメリカエチュードは、
ホームステイするジャスティンと、トムクルーズと共演するほらぐちなどと、かなりうさんくさいものでございました(笑)。
他に、「いつ」「どこで」「だれが」「なにをした」を、皆で言い合った状況をエチュードで再現するというものでは、
「夕方」「校門前で」「貧乏神が」「車を運転した」バージョンと、
「お正月」「河原で」「おばさんが」「かけっこをした」バージョンをやりました。
中身は…ご想像にお任せします(笑)。
シーン練習では、ジャスティン初稽古。
ジャスティンとは今回初共演ですが、勘が良いなあと思いました。
自分も負けていられない!
稽古後に、ちょろっと舞台案会議&音響会議。
物語のアウトラインは見えてきた気がします。
次回稽古も頑張るぞー!残り25回!
いなべ
25日も、張り切って稽古!
今日の面子は、いなべ、前川、シゲ、しのぶ、ぶーちゃん、ジャスティン、ほらぐち、みーさんの8人。
今日のエチュードでは、二手に分かれて「女らしさ」「男らしさ」の順序をあらかじめ決めてエチュードを行い、見ていた人がその順序を当てるというもの。
写真は、みーさん、ジャスティン、前川、ぶーちゃんによる「女らしさ」チーム。
写真では伝わりづらいですが、4人でスイーツ(笑)を分け合っている図、です。
「ジャス子」「ぶー子」には笑った!!
一方の、いなべ、シゲ、しのぶ、ほらぐちの「男らしさ」チームは、ほらぐちが大層男らしく振舞われておりました…。
シーン練習では、ぶーちゃん初稽古だったのですが「もっと男らしく!」「もうちょっとナヨナヨして…」などの演出の指示が、さきほどのエチュードでなんとなくつかめてきたかも?
稽古も始まったばかりですが、色々試行錯誤して今回の役を掴んでいきたいと思います!
そして練習後、みんなでご飯。あくまでご飯。
ハンバーグの美味しいお店、ベル@大通へ。
ぶーちゃん待望(?)の、400gハンバーグ期間限定復活ということでぶーちゃんは草鞋のような大きさのハンバーグを、他の皆はサラダを全種類オーダーして貪り食いました(笑)。
いなべ
今日の面子は、いなべ、前川、シゲ、しのぶ、ぶーちゃん、ジャスティン、ほらぐち、みーさんの8人。
今日のエチュードでは、二手に分かれて「女らしさ」「男らしさ」の順序をあらかじめ決めてエチュードを行い、見ていた人がその順序を当てるというもの。
写真は、みーさん、ジャスティン、前川、ぶーちゃんによる「女らしさ」チーム。
写真では伝わりづらいですが、4人でスイーツ(笑)を分け合っている図、です。
「ジャス子」「ぶー子」には笑った!!
一方の、いなべ、シゲ、しのぶ、ほらぐちの「男らしさ」チームは、ほらぐちが大層男らしく振舞われておりました…。
シーン練習では、ぶーちゃん初稽古だったのですが「もっと男らしく!」「もうちょっとナヨナヨして…」などの演出の指示が、さきほどのエチュードでなんとなくつかめてきたかも?
稽古も始まったばかりですが、色々試行錯誤して今回の役を掴んでいきたいと思います!
そして練習後、みんなでご飯。あくまでご飯。
ハンバーグの美味しいお店、ベル@大通へ。
ぶーちゃん待望(?)の、400gハンバーグ期間限定復活ということでぶーちゃんは草鞋のような大きさのハンバーグを、他の皆はサラダを全種類オーダーして貪り食いました(笑)。
いなべ
稽古も2回目!
稽古は全部で30回を予定しているので、あと28回ですね!
30回という稽古の日時が、多いのか足りないものになるのかは、一回一回の稽古の充実度にかかっているといっても過言ではないでしょう。
と、いうわけで18日の稽古の様子↓
参加者はいなべ、前川、シゲ、みーさん、すばる、ジェリー、イカロス、しのぶの8人。
皆で輪になって30まで数えてみたり、
エチュード(即興劇)ではヤンキー?のすばると、感染症にかかった前川がつり橋の上で戦い、
刷り上ったばかりの脚本を皆で製本し、
だるまさんが転んだを必死な勢いでやり遂げ、
発声をした後シーン練習に突入。
シーン練習の写真はございません。
なぜならいなべは主役だから…(笑)。
他のメンバーが稽古の様子をアップしてくれることでしょう。
とりあえず、笑いをこらえてふと客席を見ると、笑いをこらえるのに必死な皆を見てさらに笑いそうになります。
負けないように頑張りたいです!
いなべ
稽古は全部で30回を予定しているので、あと28回ですね!
30回という稽古の日時が、多いのか足りないものになるのかは、一回一回の稽古の充実度にかかっているといっても過言ではないでしょう。
と、いうわけで18日の稽古の様子↓
参加者はいなべ、前川、シゲ、みーさん、すばる、ジェリー、イカロス、しのぶの8人。
皆で輪になって30まで数えてみたり、
エチュード(即興劇)ではヤンキー?のすばると、感染症にかかった前川がつり橋の上で戦い、
刷り上ったばかりの脚本を皆で製本し、
だるまさんが転んだを必死な勢いでやり遂げ、
発声をした後シーン練習に突入。
シーン練習の写真はございません。
なぜならいなべは主役だから…(笑)。
他のメンバーが稽古の様子をアップしてくれることでしょう。
とりあえず、笑いをこらえてふと客席を見ると、笑いをこらえるのに必死な皆を見てさらに笑いそうになります。
負けないように頑張りたいです!
いなべ