劇団コトナコナタ第2回公演「バッド・ハレルヤ・エンド-未熟な神々と世界の終わり-」特設ブログ。
2009年9月岩手県盛岡市にて公演予定!!第2回公演が出来るまでの色々を選り取り見取りでお送りします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おつかれさまです、いなべです。
遅まきながら、7月7日の稽古の様子をお伝えします。
エチュードでは、雪山エチュードと呼ばれる、雪山の山小屋に閉じ込められた設定のみで即興劇を作り上げるものです。
メンバーは、シゲ、前川、えっこさん、すばる、ジャスティンの5人。
どうやら、臓器密売のために集まったようですよ!
シゲが入ると、若干ブラックなネタに走る傾向がある、、、気がします(笑)。
ところで、この日は同じ練習場所で架空の劇団さんが稽古。
旗揚げ公演の時にお世話になりました、佐藤浄さんの所属されている劇団です。
代表のくらもちさんからミスドの差し入れを頂きました!わーい。
貪り食う皆の衆。ごちそうさまでした!
いなべ
遅まきながら、7月7日の稽古の様子をお伝えします。
エチュードでは、雪山エチュードと呼ばれる、雪山の山小屋に閉じ込められた設定のみで即興劇を作り上げるものです。
メンバーは、シゲ、前川、えっこさん、すばる、ジャスティンの5人。
どうやら、臓器密売のために集まったようですよ!
シゲが入ると、若干ブラックなネタに走る傾向がある、、、気がします(笑)。
ところで、この日は同じ練習場所で架空の劇団さんが稽古。
旗揚げ公演の時にお世話になりました、佐藤浄さんの所属されている劇団です。
代表のくらもちさんからミスドの差し入れを頂きました!わーい。
貪り食う皆の衆。ごちそうさまでした!
いなべ
七夕ですね。盛岡の予報は雨ですが…さっきもメッチャ雨降ってましたが…。
昨日行なわれた土川さんを交えた映像会議は、想像を超えるほどの速さで終了!
びっくり!
劇中で使われる映像も、詳しくは言えませんがシゲ&土川さんが手を組んだ、効果的なものになりそうです♪
映画の題名だけで話す二人を、呆然と見つめることしかできませんでした…(笑)。
今日も稽古!そして音響会議!
きばって参ります!
いなべ
本日は昼夜ぶっ通し稽古!
しかし、今日は人数が少なかったせいか、終始まったりムードで行われました…。
昼間はいなべ、シゲ、みーさん、ジャスティン、イカロスが参加。
コアトレーニングや発声を経て、ジャスティンのいるシーンを中心に練習。
演出から「もうちょっとテンションを上げてください!」と駄目だされたので、
いなべ、(ネタバレになるので伏せますが)「○○だー!」と言ったら、演出の爆笑を誘いました。
笑わせるつもりは無かったんですがね…(笑)。
途中、夕食休憩。ここでジャスティン、イカロスが離脱。
夜練習が始まる頃には、ほらぐち、前川が登場。
シゲ、前川、いなべの3人のシーンを練習しました。
途中、恋愛トークになったり…!?
シゲも前川も面白いので負けていられません。
写真は、こぼれショット。
チラシ撮影に使った、延長コードです。
いなべ
しかし、今日は人数が少なかったせいか、終始まったりムードで行われました…。
昼間はいなべ、シゲ、みーさん、ジャスティン、イカロスが参加。
コアトレーニングや発声を経て、ジャスティンのいるシーンを中心に練習。
演出から「もうちょっとテンションを上げてください!」と駄目だされたので、
いなべ、(ネタバレになるので伏せますが)「○○だー!」と言ったら、演出の爆笑を誘いました。
笑わせるつもりは無かったんですがね…(笑)。
途中、夕食休憩。ここでジャスティン、イカロスが離脱。
夜練習が始まる頃には、ほらぐち、前川が登場。
シゲ、前川、いなべの3人のシーンを練習しました。
途中、恋愛トークになったり…!?
シゲも前川も面白いので負けていられません。
写真は、こぼれショット。
チラシ撮影に使った、延長コードです。
いなべ
いよいよ7月!残り2ヶ月!
稽古前、制作隊によりチケットやチラシが配分されていきます。
写真に写っているのは、すばること佐野晴香嬢(クロスK)と、さかちーこと千坂孝則氏(劇団かっぱ)。
良い仕事してますねえ!
稽古が始まる時間に皆が集まり、チケットを配りながら、今回初めての演劇参加となるえっこさん、コトナコナタで芝居をするのは初めてのみーさん、ジャスティンにチケットの売り方の説明をしました。
そして始まった稽古!
エチュードは前川、みーさん、すばる、シゲによる「幼稚園」チームと、ジャスティン、えっこさん、いなべによる「老人ホーム」チームに分かれました。
終わった後、みーさんは「保母さんって大変なんだ…」と、エチュードを通じて実感しておりました。
シーン練習は、家族のシーンを中心に!
なんだかんだ言って良いペースなのではないでしょうか?
次回稽古は久々に昼夜ぶっ通しでやります!気を引き締めて頑張ります!
いなべ
稽古前、制作隊によりチケットやチラシが配分されていきます。
写真に写っているのは、すばること佐野晴香嬢(クロスK)と、さかちーこと千坂孝則氏(劇団かっぱ)。
良い仕事してますねえ!
稽古が始まる時間に皆が集まり、チケットを配りながら、今回初めての演劇参加となるえっこさん、コトナコナタで芝居をするのは初めてのみーさん、ジャスティンにチケットの売り方の説明をしました。
そして始まった稽古!
エチュードは前川、みーさん、すばる、シゲによる「幼稚園」チームと、ジャスティン、えっこさん、いなべによる「老人ホーム」チームに分かれました。
終わった後、みーさんは「保母さんって大変なんだ…」と、エチュードを通じて実感しておりました。
シーン練習は、家族のシーンを中心に!
なんだかんだ言って良いペースなのではないでしょうか?
次回稽古は久々に昼夜ぶっ通しでやります!気を引き締めて頑張ります!
いなべ